魚らん坂 伊勢原ロードサイド店 - 愛甲石田/ラーメン [食べログ]
愛甲石田のイメージでしたが、伊勢原市高森でした。
愛甲石田駅からは少し歩くため、自動車による来客が基本にも拘わらず、この店の至近距離には「札幌ラーメン内村」「上海厨房佳花楼」「横浜家系ラーメン濃厚家」があり、熾烈なシェア争いを繰り広げているものと思われます。
この店で特筆すべきは、まず、店構えです。テーブル席を4人掛けのテーブル席が囲んでおり、ラーメン屋としては、かなりの収容力です。「横浜家系ラーメン濃厚家」は並んでいましたが、この店はすんなり入ることができました。
6歳以下の客はご飯無料、というサービスを見た感じでは、親子連れを意識している感じでしょうか。
次に、メニューです。白味噌ラーメン、赤味噌ラーメン、白ラーメン、味噌ラーメン、醤油豚骨ラーメン、各種つけ麺、と一通りの物が揃っています。
680円。魚らん坂東急5階より、安いですね。
この店は、麺は並・中・大(大盛り) が同じ価格です。大盛りで注文。
広い縁の丼を、メンマ、もやし、ニラ、生の長ネギ、チャーシュー1枚が覆っています。
麺は、モチモチとした長い太麺。割り箸ということもあり、具の重さも相俟って、指が疲れますw チャーシューは良く煮込まれているものの、微妙。
「25種類の香辛料をブレンドした」というカレーじみた謳い文句のスープは、唐辛子が浮いており、時折ピリッときます。最初からニンニクの風味があり、かなり塩辛く、卓上のニンニク、七味唐辛子、胡椒、豆板醤を入れようものなら、激辛になる感じです。 前回の横浜ラーメン三代目家よりは、少し優しい味ですが、似たり寄ったりです。
総評すると、価格に対するボリュームは十分ありますが、私の好みではありませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿