北海道らーめん 小林屋
景気回復、7割実感せず=時事世論調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
21:00に来店。15名もの客が。本厚木のラーメン専門店でこの時間にこれだけ客のいる店はあまり無いと思います。まさに薄利多売。大衆は安い物を求めている。景気なんて良くなっちゃいねぇよ!
自家製辛味とすりおろしにんにくは、無料でテーブルの上に置くようになりました。前者を舐めてみましたが、普通の練り唐辛子と味の差が分からず。
「しおらーめん」500円。
麺は、細い縮れ麺。茹で加減は、前回よりも良かったです。量は500円の割に、たっぷり。
野菜も、十分な量。煮卵は、普通に良い。チャーシューは、見た目に反して薄い味付け。赤身と脂身が段違いになっていて、良さそうな部位ですが、食感は固いです。
スープは、「モンゴル岩塩使用。魚(サバ)粉仕上げ」とのこと。油も塩も、少なめ。黒くて小さい粉が確かに沢山混ざっているのですが、ダシが効いているとは言い難いシンプルな味。
総評は、500円にしては上出来。特に、ボリュームは十分。でも、「しお野菜らーめん」600円、「しお野菜らーめん野菜大盛」700円があるので、どちらかと言うと、味にこだわって欲しい所。
0 件のコメント:
コメントを投稿