レビューなのかチラシの裏なのか分からないけど、箱根そばと富士そばでコロッケを食べてみました。
箱根そばの朝そば280円 + コロッケ120円。
コロッケはカレー味。箱根そばの甘いつゆに負けないハッキリした味。「それ、ソースをかけるより美味しいのか?」と聞かれると「はい」とは言い難い・・・。
富士そばの朝そば300円 + コロッケ100円。
コロッケはジャガイモの他に、ミックスベジタブルを使っており、人参、トウモロコシ、グリーンピースなどが見えますが、味は普通のコロッケ。しょっぱ目のつゆがコロッケに合う・・とは言い難い・・・。
一応、軍配は箱根そばに上げておきます。少しは特徴的だし。
コロッケ蕎麦と言う奴は、具と麺とつゆの一体感が何も無い。
不味いとまでは言わないけど、別に美味しくなるわけでも無い組み合わせが、レギュラーメニューになっているというのは面白いことではあります。
続編↓
アナゴの全裸ロリ母さんはマッフィーだ: 「桜エビのかき揚げ天」vs「桜小えび天」
0 件のコメント:
コメントを投稿