Last.fmというサイトがあります。
EKE-jp ミュージック・プロフィール – Users at Last.fm
曲名やアーティスト、音楽のジャンル(classical、rock、pop、等々)で検索すると、該当する曲・似ている曲が延々流れてくるサイト・・でした。かつては。
私もクラシック、メタル、スクリーモ辺りを一日中、垂れ流していたものです。
しかし今では、ラジオ機能が世界的な著作権強化の流れで有料になってしまい、ほとんどのユーザーにとって、iTunesやメディアプレイヤーアップロードされた履歴の中から、曲にコメントするだけのサイトと化しています。
radiko.jpというサイトがあります。
ネットで在京民放7局のラジオが聴けるのですが、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、在阪6局は大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山以外の地域は、串でも刺さないと聴けません。
rajikoを聴きながら、ニコニコ風に実況&Twitter匿名投稿できるらじぽというWEBサービスもあるのですが、残念ながら全然流行っていません。
そもそも、どの局も最近発売した、あるいは発売前の、同じJ-POPの曲ばかり流すのは不満なのですが、狩ってる時とかに流す分には重宝しています。
Last.fmが上記のザマになって、音楽を漁るのが難しくなっていたのですが、こんなものが登場しました。
Tubeify:YouTube、Last.fm、ビルボードの『歴史的』ミュージック・マッシュアップ・サイト :P2Pとかその辺のお話
>「実用的なLast.fm、Bilboard、YouTubeマッシュアップが誕生した。」
>「1964年以降のすべての週のビルボードチャートから、チャートインした曲の再生リストを作ることができる。」
早速、聴いてみました。
さすがに、音楽のジャンルでは検索が引っ掛かりませんが、特定のアーティスト名で検索すれば、検索結果一覧の曲がどんどん流れてきます。
Billboardの再生も良いし、ニコニコの作業用プレイリストや、rajikoでピンと来た曲があったら、Tubeifyでアーティスト名を検索し、気に入ったらamazonnでポチる、という流れが使えそうです。
Last.fmのNeighbors(=「ご近所さん」。音楽傾向の似ている人)のライブラリから、知らない曲を聴く、なんてのも面白そうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿